おやすみ、ということで紅葉狩りに近鉄奈良駅周辺をぶらっとしていると…
以前紹介したならまちの雑貨屋さん、ならの実さんの前を通るとこんなイベントのご案内が。
全国各地の美味しいおやつが届く「おやつ市」のご案内が。
全国津々浦々から集められたセンス溢れる雑貨のお店で、全国のおやつが集まる…
甘党な私は行かずにはいられません。ということで早速潜入してみることにします。
奈良県内の名物がずらり
おやつ市、ということで全国各地からのおやつが並ぶイベントですが、お店のある奈良県内の名物も並びます。
奈良県 吉野の山中で果樹を専門に栽培する堀内果実園のドライフルーツ
すっかり奈良の名物となったレインボーラムネなどのおやつが並びます。
おやつばかりかと思いきや「おやつに合う品物」も。
クオリティの高いコーヒーを焙煎する藤枝コーヒーのコーヒー豆や奈良の名物 大和茶なども並びます。
いずれの品物も有名ではあるものの、奈良県内でもなかなかお目にかかることは珍しいものばかり。ならの実のセンスあふれるものが並びます。
もちろん、全国各地からの品物も
奈良県内の名物のほか、もちろん全国から取り寄せられたセンスあふれる品物も。
作り手のこだわりが詰まった焼き菓子や味にこだわった温州みかん、ビスケットなどなど
厳選されたお菓子が数多く並び、お菓子好きの方はもちろんのこと、お菓子を普段は食べないような方も思わず買ってしまうようなセンスあふれる品を楽しめます。
見ているだけでも「日本にこんなものがあるのか」と感心してしまうものばかり。
選んで、食べて、見て楽しめる「おやつ市」
イベントは11月30日まで。この週末まで紅葉の見頃が続きそうな奈良市内。
紅葉狩りとともに、訪れてみてはいかがでしょうか?