和歌山県に本社を置き、和歌山・大阪・奈良の1府2県で店舗を展開する「産直市場 よってって」の奈良市内で初となる店舗産直市場 よってって秋篠店。
近鉄・平城駅から徒歩約15分ほど、平城中学校のグランドの向かいに2017年2月にオープンしました。
奈良県内の店舗としては橿原、大和高田、大和郡山とこれまで3店舗にて展開しており4店舗目となる秋篠店。オープンから1ヶ月半ほどが経ちますが、連日駐車場がいっぱいになるほどの人気店となっています。
今回はオープンしてしばらく経ってもフィーバーが止む事のない「産直市場 よってって 秋篠店」を紹介します。
野菜はほぼ直売!生産者の名前もわかるので安心!
「産直市場 よってって」の売りはなんといっても野菜・海産物など販売されている商品のほとんどが生産者から直売されていること。
よってって 秋篠店の場合、お店のある奈良市はもちろんのこと生駒市、平群町、そして南山城地域を中心に登録された生産者から届けられた野菜や果物などが並びます。
ちなみにこちらが今が旬を迎えているイチゴ。「坂本さんのゆめのか」など、イチゴの品種名の前に「○○さんの」といった生産者名が商品名に書かれているのが特徴です。
商品だけでなく、どのような生産者が作っているのかという簡単なプロフィールも。イチゴに限らず、店内にある様々な野菜や果物に同様のポップがつけられています。
店頭に入って真っ先にイチゴがディスプレイされていたので(どうやら訪れた日はイチゴを売り出す日だったようです)イチゴばかり冒頭に紹介してしまいましたが、店内に入っていくとネギや大根、トマトなど日々の食材に欠かせないものも。こちらにも生産者の名前が書かれているので安心して買うことができます。
本社が和歌山県にある会社ということもあり、店内には和歌山県内の農家から仕入れられた野菜も販売されています。
きゅうりや椎茸などは飲食店などでも重宝されているようで、主婦の方はもちろんのこと飲食店関係者の方から見ても質の高い野菜を気軽に手に入れることができるようです。
値段も生産者から直接購入しているため、中間のマージンがないためお手頃。安く、いい野菜が入るような仕組みになっているので値段が気になる方にもおすすめです。
和歌山から直送の魚や名産品も
産直市場 よってっては野菜・果物のほかお魚に関しても生産者直売で販売されているものが。
もともと和歌山に本社を置く会社ということもあり、お魚の仕入れルートにも直売で買える仕組みが整えられているようです。
いわしやぶり、さんまなどは生産者直売のものが。素人目にも非常に鮮度が良さそうな感じにも見えたので野菜同様新鮮なまま届けられていることが伺えます。
ちなみに、魚をさばいてもらうことも可能。お刺身などにもできそうなくらい新鮮な魚が並んでいるので、切ってもらうのもいいかもしれません。
お魚だけでなく、和歌山県の地ビール 南紀白浜ナギサビールや和歌山の地酒、梅干しなど紀州名産の商品も。
また、生駒市で根強い人気を誇る寺川とうふ店さんのコーナーも。毎日ここに卸しているとのことなので、できたての豆腐やお揚げなどを買うことができます。
ちなみに、薄揚げは人気につき毎日お昼過ぎには完売してしまうのだとか。焼いて食べるとカリッとした食感が楽しめる焦げ目がつき、豆の風味が感じられるのでオススメです。
(焼いて楽しめるだけでなく、お鍋の具に入れても美味しいです)
生産者から直接仕入れる食材が気軽に、そしてリーズナブルに手に入る産直市場 よってって 秋篠店。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか?
産直市場 よってって 秋篠店
住所 :奈良県奈良市秋篠町1354
電話 :0742-51-4147
営業時間:9時〜19時
休業日 :年中無休(年始を除く)